㊱リスクを最低限にして、対面レッスン
そんなコミュニケーション力の育成には、対面でのグループレッスンが、とても効果がでます。
浦和では、小学1年生から、英語の授業
そんなコミュニケーション力の育成には、対面でのグループレッスンが、とても効果がでます。
オリンピックを見るとき、日本人の名前は、ローマ字で、どんなふうにあらわされているか、ちょっと見てみると、発見があるかもしれません。
今回、さいたま市のALTの健康診断と、タイミングが重なってしまい、苦戦しました。
掛け算を、初めて教える日本人の先生は、3×5は?・・・なんて
英検の2次試験は、英語の話すという技能のうちの、”やりとり”という領域が試されます。
ネイティブが、いつものペースで話すような、授業ではありません。
一人の子が手を挙げて、言った英語が、残念、ちょっとずれていました。
たまご運びゲームでは、お母さんたちのチームにも勝てて、やった~。
それを、しっかり考えると、学び方、学ぶべきものがわかります。
NPOからの招集を受け、とりあえず、さいたまスーパーアリーナに行った。
外国人講師と日本人アシスタントによる、たのしいクラスです。
外国語を身につけていくためには、まず、2000時間の学習が、一つの目標になります。
私自身は2003年からさいたま市の小学校に依頼を受け、合わせて9校の小学校で英語教育に携わってきました。当時は担任の先生が英語を教えることができるようにというサポートが重要課題でしたが、文科省の英語専任講師への予算がでたことで、状況はずいぶん変りました。9年間プログラムを掲げ得るさいたま市です。ともかく多くの外国人講師を確保して、その他、専任講師が足りない分を特別非常勤講師として、毎年たくさん確保しています。 まだまだ、小学校での英語教育に積極的ではなかった時代に私は、なんとか小学生にとっての英会話、英語教育の充実を図りたいと奮闘してきました。今とはまったく違うころからのスタートでした。⇒
今まで1年に2回くらい、英語での発表会をかねて楽しい会を催していました。つづく
教室の窓2カ所にサーキュレーター ・・一つは内向き、一つは外向き
令和元年度「英語教育実施状況調査」の結果によるとさいたま市がダントツです。https://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/gaikokugo/1415043.htm
小学校では、学級活動でハロウィーンのお化け屋敷をやったりしています。